2008年12月6日土曜日
2008年12月4日木曜日
2008年11月4日火曜日
2008年10月9日木曜日
2008年10月5日日曜日
2008年10月2日木曜日
和綿も栗もわんさか!!
2008年8月20日水曜日
2008年8月12日火曜日
2008年8月5日火曜日
2008年7月28日月曜日
感謝
ありがとうございました。
昨年のプレTシャツアート展「おぶせTシャツ畑Vol.0」に始まり、いよいよ今年Vol.1を開始したのですが、
豊かに喜んで参加していただいた方々へ感謝です。
55枚のTシャツが小布施の畑で舞いました。
昨日、本日の明け方の雷と雨の為、本日撤収する事はできずに(濡れて半乾き)明日の撤収となりましたが、
一応本日おぶせTシャツ畑Vol.1が終了しました。
ささやかなる打ち上げを開催し、スタッフとエントリーいただいた皆さんとのエネルギーの最後のコラボをやりました。
明日、お昼過ぎには乾くでしょう!!
そこから随時みなさんのもとへご返却。
来年のエントリーをお待ちしています。
昨年のプレTシャツアート展「おぶせTシャツ畑Vol.0」に始まり、いよいよ今年Vol.1を開始したのですが、
豊かに喜んで参加していただいた方々へ感謝です。
55枚のTシャツが小布施の畑で舞いました。
昨日、本日の明け方の雷と雨の為、本日撤収する事はできずに(濡れて半乾き)明日の撤収となりましたが、
一応本日おぶせTシャツ畑Vol.1が終了しました。
ささやかなる打ち上げを開催し、スタッフとエントリーいただいた皆さんとのエネルギーの最後のコラボをやりました。
明日、お昼過ぎには乾くでしょう!!
そこから随時みなさんのもとへご返却。
来年のエントリーをお待ちしています。
2008年7月27日日曜日
2008年7月26日土曜日
2008年7月25日金曜日
2008年7月24日木曜日
おぶせTシャツ畑 イメージビデオ
今日はスタッフが作ったイメージビデオの紹介です。
豊かな時を感じてください。
おぶせTシャツ畑、小布施に、北信濃に・・・僕らは暮らしています。
子どもたちが、僕たちが・・・みんなが・・・つながって・・・豊かに生活したい。
豊かな時を感じてください。
おぶせTシャツ畑、小布施に、北信濃に・・・僕らは暮らしています。
子どもたちが、僕たちが・・・みんなが・・・つながって・・・豊かに生活したい。
2008年7月23日水曜日
看板出ています
本日5日目。
新戦力が仲間入りしました。
新ボランティアメンバーが登録していただきました。
新しい風、うれしいです。
・・・・・
場所はどこだ。
迷った。
と・・・おしかりを受ける事があります。
そこで文字によるご案内と写真でのご案内。
小布施駅から・・・
小布施駅の改札を出て左へ。道なりに・・・ガード下をくぐり・・・左に辛み大根の看板をみて・・・すると写真のTシャツ看板があります。
都住駅から・・・
都住駅をでると目の前(左に)踏切です。それをわたらずに右方向へ・・・リンゴ畑の間を歩いていくと、少し大きな通りにでます(右に踏切)踏切とは反対の方へあるいて、左前方に火の見やぐらとカーブミラー、その辺りを右に、そしてすぐ左へ・・・その奥がTシャツ畑です。
他にも写真のような看板がでています。探してください!!
近くには、梅松寺があります。
駐車場は、田中紙工様にご協力いただいています。
お車の方は、田中紙工様を目指されてもいいかも。
駐車された際は、Tシャツ畑実行委員会スタッフに声をかけてください。
それではお待ちしています。
新戦力が仲間入りしました。
新ボランティアメンバーが登録していただきました。
新しい風、うれしいです。
・・・・・

迷った。
と・・・おしかりを受ける事があります。
そこで文字によるご案内と写真でのご案内。
小布施駅から・・・
小布施駅の改札を出て左へ。道なりに・・・ガード下をくぐり・・・左に辛み大根の看板をみて・・・すると写真のTシャツ看板があります。
都住駅から・・・
都住駅をでると目の前(左に)踏切です。それをわたらずに右方向へ・・・リンゴ畑の間を歩いていくと、少し大きな通りにでます(右に踏切)踏切とは反対の方へあるいて、左前方に火の見やぐらとカーブミラー、その辺りを右に、そしてすぐ左へ・・・その奥がTシャツ畑です。

近くには、梅松寺があります。
駐車場は、田中紙工様にご協力いただいています。
お車の方は、田中紙工様を目指されてもいいかも。
駐車された際は、Tシャツ畑実行委員会スタッフに声をかけてください。
それではお待ちしています。
2008年7月22日火曜日
2008年7月21日月曜日
2008年7月20日日曜日
2008年7月19日土曜日
2008年7月18日金曜日
2008年7月17日木曜日
2008年7月14日月曜日
世界にひとつだけのTシャツが続々!
2008年7月5日土曜日
ワークショップ開催!せかいにひとつだけのTシャツをつくろう


今年もワークショップ「せかいにひとつだけのTシャツをつくろう」を開催します。
小さな子どもの足跡アートや指で描いたアート、環境を訴えたり、動物を描いたり・・・すごく盛り上がりました。
その感動を今年もみんなと一緒に。
なんと今年は、2開催。
7月13日(日)13:00〜
7月20日(日)13:00〜
いずれもおぶせTシャツ畑会場。地図・・・http://www.t-obuse.com
参加費は、3000円/人(オーガニックコットン製Tシャツ &材料費を含みます。)
Tシャツは7月18日(金)から28日(月)までの期間中、畑に展示させていただきます。
13日に参加される方...お持ち帰りまたは実行委員会でお預かりします。
持ち帰る方は、開催日前日の7月17日(木)に会場へ持参するか17日必着で
郵送をお願いします。
20日に参加される方... そのまま展示いたします。
そして、今年は「めざせ!!ワークショップ賞!」と題して、ワークショップで描かれたTシャツにも賞があります。期間中お見えになったお客様に選んでいただきます。
ワークショップ賞に輝いた方には、オーガニックコットン製Tシャツ1枚を贈呈!
是非、ご参加ください。
登録:
投稿 (Atom)